メルマガローンの専門家

【メルマガ】 ~第157号~ 【 住宅ローンと節約 】

こんにちは。

聞いてみてよかった!
松戸のくらしのプロ集団『すまいるファミリー』です。

今回のメールマガジン担当は、
住宅ローンソムリエ(R)の中村諭です。

前回「富士山の登山にチャレンジして来ます」とお伝えしましたが、
子供3人(小2、小4、小6)を連れての登山は、
雨天の中の登山ということもあり、想像以上に厳しかったです。

悪天候で山頂まであと350メートルの所で、登頂は断念しましたが、
それでも行ってよかったです。8合目でご来光も拝めましたし、
それ以上に、子供たちが歯を食いしばって頑張る姿に感動しました。

【 住宅ローンと節約 】

住宅ローンは、「これから家を買う人」と「既にローンを組んでいる人」では、
気になるポイントが異なりますね。
そこで、今回は「これからの人」に知って欲しい「節約」情報をお伝えします。

住宅ローン節約のポイントは3つ

1. 金利
2. 事務手数料と保証料
3. 繰り上げ返済手数料

住宅ローン選びで大切なことは、
「総支払額は幾らか?」の損得目線と
「無理のない返済計画か?」のリスク管理目線
の2つの目線を持つことです。

今回のテーマは「節約」ですので、損得目線から考えてみます。

「総支払額」を抑える、つまり住宅ローンを「節約」するには、
そもそも「借りる金額」を抑える、「借りる期間」を短くする。
ということもありますが、それを言ったらキリがないので、
今回は「金額」と「期間」は決定済みとの前提でお話しします。

また、最近の住宅ローンは、「7代疾病保障」付きなど、
オプションの内容を充実した商品が多くあります。
このオプションが無料で付いてくるのは、とても嬉しいことですが、
やはりオプションはオプション、ローン選びの本筋とは異なります。
そこで、住宅ローンを節約するためのポイントが、この3つです。

第1位は、なんといっても『金利』です。

例えば、4000万円を35年間借りた場合、
金利が2.0%の人と1.8%の人とでは、銀行へ支払う利息は、
およそ171万円の差になります。
0.1%でも低い金利で借りることが、最大の節約に繋がります。

第2位は『事務手数料と保証料』です。

住宅ローンを申込む銀行によって、この2つの料金はまちまちです。
保証料はゼロ円だけど事務手数料が高い銀行もあります。
是非、この2つの合計額を比較して検討しましょう。
(保証料も事務手数料も安いけど、金利の高い銀行もあります。)

第3位は『繰り上げ返済手数料』です。

住宅ローンを組んだ後で、賢く節約するには
繰り上げ返済の検討は必須です。
その時に幾ら掛かるのか、調べておきましょう。
これも銀行によって異なります。

最後にちょっとPR。
住宅ローンを銀行に行って申し込む前に、是非ご相談にお越し下さい。
当社は、あなたが直接銀行に行くよりも、住宅ローン金利が下がるFP事務所です。
(この仕組みができるFP事務所は、首都圏で唯一弊社だけ。)

~プロフィール~

住宅ローンソムリエ(R)という、「住宅ローンの専門家」というビジネスモデルで、
千葉県から経営革新計画の承認を受けたFP事務所の代表をしております。

趣味は家族で休日に行う、BBQです。
最近、子供たちが火起こしも出来るようになり成長が嬉しい限りです。

メルマガの内容に関するお問い合わせ先
https://www.smile-family.jp/info/index.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

複数分野の専門家がくらしの中のお困りごとを解決する「すまいるファミリー」です。
松戸で「住宅ローン・税金・保険・リフォーム・不動産」にお困りの方、
専門家が無料相談に応じます。
ご興味・ご相談がありましたら、下記HPをご覧ください。

https://www.smile-family.jp/