メルマガ建築・リフォームの専門家

【メルマガ】 ~第27号~ 材木屋さんのリフォーム部門だからわかる「木」の豆知識!第3回

こんにちは。
聞いてみてよかった!
松戸のくらしのプロ集団『すまいるファミリー』です。

 

前回まで2回に渡り、「国産材を使おう!」 と言った内容をお届けしましたが、
国産材とひとことで言っても、ご承知のとおり木には沢山の種類があります。
そこで、今回は家づくりに使う木の種類を、『どんな所にどんな木を使うのがいいのか?』といった、木の特徴と共
にお届け致します。

【 杉 】

木造住宅でもっともポピュラーなものです。

スギの名前の由来は「直ぐ」「直ぐなる」からきているように、
ほぼ円形の樹幹が大地から、まっすぐ伸びます。

曲げわっぱの原料で使われることでもわかるように
曲げや圧縮にも強いため内装材から、外装材に至るまで
多重多様に活用できる樹種です。

【 赤松 】

木には針葉樹(背が高く柔らかい木)と広葉樹(太く硬い木)があります。

赤松は針葉樹ですので木の硬さは柔らかく、この柔らかさが肌が触れたときに温かみを感じさせてくれます。

また針葉樹は香りが強いのが特徴の木です。

===================================

複数分野の専門家がくらしの中のお困りごとを解決する「すまいるファミリー」です。
松戸で「住宅ローン・税金・保険・リフォーム・不動産」にお困りの方、
専門家が無料相談に応じます。
ご興味・ご相談がありましたら、下記HPをご覧ください。